Gender - Media - Culture
School of Information and Communication
Meiji University
Research & teaching on social and cultural analysis of gender, media, and technology
明治大学情報コミュニケーション学部田中洋美研究室では,メディア,テクノロジーと社会・文化の関係についてクリティカルな視点から研究しています。性,階級,人種等の差異・境界のあり方や知の枠組みを問い直し,新たな知と価値の創造を目指しています。
明治大学情報コミュニケーション学部田中洋美研究室では,メディア,テクノロジーと社会・文化の関係についてクリティカルな視点から研究しています。性,階級,人種等の差異・境界のあり方や知の枠組みを問い直し,新たな知と価値の創造を目指しています。
. .
NEWS
OCT 9, 2024
国際学術雑誌『International Journal of the Sociology of Leisure』(出版社:Springer)では,レジャー,趣味,余暇に関する学術論文を募集しています。現在2つの特集が予定されています。投稿期間:2025年4月1日〜2026年1月31日。詳細は雑誌サイトをご覧ください。https://link.springer.com/journal/41978/collections
Call for Papers: International Journal of the Sociology of Leisure (Springer Nature) has announced two calls for papers for its special issues, one on digital leisure and lifestyle, the other on leisure and social cohesion. The submission period for both issues: April 1, 2025 - January 31, 2026. For more information, please visit the journal site: https://link.springer.com/journal/41978/collections.
SEP 24, 2024
2024年8月から2025年7月まで,本研究室ではLouise Rosarioさん(シンガポール国立大学,国際交流基金リサーチフェロー)を本学招聘研究員としてお迎えしています。Rosarioさんは生理管理アプリの研究をされています。ご関心のある方・調査にご協力いただける方は、こちらをご覧ください:https://www.louiserosario.com/
JUN 7, 2024
日本メディア学会2024年春季大会(6/16)シンポジウム2: プラットフォーム資本主義と労働に登壇します。プラットフォーマイゼーションとジェンダーについて報告する予定です。詳細は学会サイトをご確認ください(https://www.jams.media/conferences/2024sprconf/)。
Invited as a speaker for the symposium on platform capitalism and labor at the annual spring meeting of Japan Association for Media, Journalism and Communication Studies on June 16. My talk will be about platformization and gender.
DEC 1, 2023
共同研究者Dr. Michelle H. S. Hoとの共著論文が刊行されました。アスリートのソーシャルメディア利用とアクティビズムについて論じています。
New publication - M. H. S. Ho & H. Tanaka (2023). Following Naomi Osaka and Rui Hachimura on Social Media: Silent Activism and Sport Commodification of Multiracial Japanese Athletes. Social Media + Society. Online First, November 29, 2023. https://doi.org/10.1177/20563051231211858
AUG 28, 2023
【原稿募集】メディア・コミュニケーション研究分野の国際学術雑誌『Convergence』特集号「Negotiating digital visibility in Asia」では原稿を募集しています。詳細は下記リンクをご覧ください。応募・要旨提出期限:10月1日。
Call for papers - special issue "Negotiating digital visibility in Asia," Convergence: The International Journal of Research into New Media Technologies (SAGE), scheduled October 2024. Abstract submission deadline: October 1, 2023. For more details please see https://rb.gy/zfgwo
AUG 18, 2023
国際ジェンダー学会2023年大会ラウンドテーブル「デジタル時代のジェンダー・メディア・カルチャー」に登壇します。人工知能とジェンダーについて報告します。
JUL 18, 2023
7月22日付の『図書新聞』(第3600号)にて,『デジタル社会の多様性と創造性』(明治大学出版会,2023年)を取り上げていただきました。
JUL 8, 2023
上廣倫理財団研究事業ソーシャルメディア依存社会研究会に参加します。Appointed as a member of the Uehiro Foundation on Ethics and Education's new research group on social media.
MAY 18, 2023
国際コミュニケーション学会(ICA)にて共同研究者のDr. Michelle Ho (NUS)と口頭発表します。Presenting a paper about gender and human-machine intimacies with Dr. Michelle Ho (NUS) at ICA23.
APR 1, 2023
ユトレヒト大学ICON研究所/メディア・カルチュラルスタディーズ学科客員研究員に着任しました。Appointed as visiting scholar at Utrecht University.
FEB 18, 2023
『図書新聞』(2月25日発行,3580号,1・2面)に書評記事「ソーシャルメディアなくして語れない現代フェミニズム」を寄稿しました。
FEB 17, 2023
共編著『デジタル社会の多様性と創造性:ジェンダー・メディア・アート・ファッション』(明治大学出版会)が刊行されました。明治大学情報コミュニケーション学部ジェンダーセンターの研究成果です。執筆者は,江原由美子,イルゼ・レンツ,兼子歩,來田亨子,風間孝,高峰修,大黒岳彦,四方幸子,田中洋美,高馬京子,小石祐介ほか(掲載順・敬称略)。
OCT 13, 2022
Conference talk with Dr. Michelle Ho (NUS) on Oct 15, "Digital Intimacy in Human-Machine Relationships" at an ECR funded EMTEC conference, 14-15 Oct, FU Berlin.
SEP 26, 2022
Invited talk "Romancing AI" at Department of Communication and Media Research, University of Zurich, October 3. チューリッヒ大学コミュニケーション・メディア学科にて講演します。
JUN 10, 2022
板橋区男女社会参画課主催オンラインセミナー「ソーシャルメディア時代のリテラシー」講演(8/3水,7-9pm,区外在住でも参加可)。参加無料・事前申込制。申込は同課まで(TEL: 03-3579-2486, Email: [email protected])。
MAY 22, 2022
日本メディア学会2022年春季研究大会初日シンポジウム「ソーシャルメディアの日常」(6/4)に登壇します。
MAY 7, 2022
Conference presentation, "Romancing AI" with Michelle Ho (NUS) at the Artificial Intelligence and the the Human conference in Berlin. Also appearing in the closing session. 国際学会「AI and the Human」(5/11-3)にて共同研究者のMichelle Ho (NUS)と研究報告を行ないます。クロージング・セッションにも登壇の予定です。
APR 6, 2022
在外研究開始のお知らせ:学部・大学院共にゼミ生募集は停止となります。問い合わせは学部・大学院事務室まで。
FEB 28, 2022
Invited talk about human-machine intimacy with co-researcher Dr. Michelle Ho (NUS) at Department of Communications and New Media, National University of Singapore on March 4, 2pm (JST 3pm). For registration here. シンガポール国立大学コミュニケーションズ・ニューメディア学科にて共同研究者のミシェル・ホー博士とデジタルな親密性について講演します(3月4日オンライン開催)。
JUL 6, 2021
国際ジェンダー学会2021年大会(10月8日・9日オンライン開催,実行委員長:田中洋美,髙馬京子)大会専用サイトが公開されました。海外からも研究者を招き,デジタルテクノロジーとジェンダーに関する基調講演,シンポジウムを行います。
APR 30, 2021
『みる/みられるのメディア論』(髙馬京子・松本健太郎編著、ナカニシヤ出版)が刊行されました。視線・監視・ジェンダーについて寄稿しました。
FEB 26, 2021
『クリティカル・ワード メディア論』(門林岳史・増田展大編著、フィルム・アート社)本日刊行です。「ジェンダーとメディア」について寄稿しました。
DEC 10, 2020
中高生向けメディアでソーシャルメディアとジェンダーに関する研究が紹介されました。
OCT 9, 2020
オンラインシンポ「ジェンダーを巡り変化するメディア」(10.24. 明治大学・朝日新聞社共催)に登壇します。*記事はこちら。
SEP 10, 2020
「デジタルテクノロジーの広がりとジェンダー変容」について国際ジェンダー学会2020年大会(9.12-13)にて発表します。
JUL 31, 2020
ソーシャルメディアに関するWeb調査を実施しました。ご協力いただいた皆様にお礼申し上げます。調査結果は今後発表の予定です。Conducted an online survey about social media. Many thanks to those who responded. Results will be reported soon.
JUN 1, 2020
目黒区男女平等・共同参画審議会の委員に任命されました。Appointed as a member to the Gender Equality Council of Meguro Ward, Tokyo.
MAR 31, 2020
ジェンダー表象に関する共著論文が刊行されました。書誌情報はPublicationsをご覧ください。A co-authored paper on gender representation is published (in Japanese).
MAR 20, 2020
メディアとジェンダーに関する論文(2018)がオンライン公開されました。A paper on gender and media (2018, in Japanese) is now available online.
MAR 6, 2020
朝日新聞Webメディア『かがみよかがみ』SNS特集記事の取材を受けました。記事はこちら。Interviewed for a special feature article on social media in Asahi Shimbun's web media, kagami yo kagami.
JAN 24, 2020
映画『his』(2020年名古屋テレビ制作,今泉力也監督,宮沢氷魚主演)に関する記事。同作品企画者・脚本家のアサダアツシさん,一般社団法人fair代表理事の松岡宗嗣さんと多様性について取材を受けました。記事はこちら。Interviewed for an article on the movie "his" and diversity in Asahi Shimbun's web media, withnews.
...